2013年11月29日金曜日

風邪




先週末から引き始めた風邪ですが、治ったような治らない様な、で一週間経過。かなりしつこいです。流行っているようなので皆さんもお気を付け下さい。写真は今の時期寒々しいですが、高松の海です。


2013年11月24日日曜日

太宰府の秋 旦那さん編









先日は写真教室だったのですが、ひどい風邪をひいてしまい、旦那さんだけ参加して来ました。太宰府天満宮の横の山(?)まで行ったそうで、写真はお初の旦那さんが撮ってきたものです。
写真は二枚とも紅葉していますが、全体の見ごろは来週か再来週らしいので、風邪が治ってそう寒くなかったら出かけてみようと思います。

2013年11月20日水曜日

せいもん払い










 


友達と中洲川端商店街のお店で街ち合わせしたら、ちょうど今日まで「せいもん払い」で売り出しをしていました。せいもん払いについて調べてみたら「誓文払い」と書き、「博多商人の商売への感謝祭」で、通常11月18~20日の三日間行われるそうです。ちょっと探しものがあったので、友達と普段は入らないお店に寄ってみたのですが、なかなか楽しかったです。

商店街を抜けてキャナルシティ博多へ向かう途中、櫛田神社へ寄ってみました。銀杏の葉の色が黄色く変わっていました。

友達にはランチをご馳走になり、手作りパンまで頂き嬉しい一日でした。有り難うございます。次に鈴懸に行く時は、十分にお腹を空かせて行きましょう(笑)

2013年11月18日月曜日

高松旅行 うどん編

高松は一泊二日の滞在で、二日とも昼食は香川名物の「うどん」にしました。高松に前勤めていた会社の先輩が居るので、高松育ちの先輩夫婦・お勧め店に連れて行ってもらいました。
                                     
                                                          


初日の昼は 「ゆらくや」さん。




店内を写させてもらいました。おにぎりの他に、トッピングの揚げ物が並んでいます。



メニューがずらりと並んでいます。これだけあると初めて入ったらどれにしようか迷いますが、先輩の旦那さんお勧めの「温玉ぶっかけ」に決まりです。


温玉ぶっかけ 小 とちくわです。
ねぎ、天かす、生姜、鰹節は好きな量入れることができます。ちくわはいつも注文してしまいます。生卵と熱々うどん、出汁がからまって美味しい~。うどんは小ですが、麺が太いので思ったより量がありました。麺は食べ終わるまで熱いのが嬉しいですね。



二日目の昼は、午前中栗林公園を回ったので、公園近くの上原屋本店さんへ



かけうどんが美味しいと言うので、かけ小とトッピングにコロッケ、じゃこ天、またちくわを注文しました。
うどんは注文後に麺を自分で湯に潜らせ湯切りをした後、ひねると出てくる出汁を好きな量注ぎます。この辺が独特ですよね。出汁の味加減がちょうどよかったです。栗林公園でたっぷり散策したこともあり、全部頂きました。


美味しいのにお値段も安い香川県のうどんは最高でした!!!



2013年11月17日日曜日

高松旅行 栗林公園


一泊二日で香川県高松市へ旅行に行って来ました。高松の名所と言えば、栗林公園。二日目に訪れました。

パンフレットによると、栗林公園は国の特別名勝にしていされている文化財庭園の中で、最大の規模を持つそうです。六つの池と十三の築山を巧みに配し、四百年近い歴史を誇る江戸初期の回遊式大名庭園としてすぐれた地割り、石組みを融資、木石の雅趣に飛んでいます。



鶴亀松。一千本もの手入れ松がある中で、もっとも姿が美しいとされる松だそうです。庭師の方は14人いらっしゃるそうです。





皐月亭。 紅葉は始まったばかりでした。今月23日からライトアップされるそうです。




鳳尾塢(ほうびう) 薩摩藩藩主である島津家から贈られた蘇鉄です。樹齢300年以上。香川県天然記念物





掬月亭と南湖周遊和船 船頭さんの話を聞きながら庭園を眺めることができるそうです。













飛来峰からの眺め 富士山に作られた築山。園内随一のビューポイントだそうです。




芙蓉峰からの眺め 朱色の橋がポイントです



入口で無料ガイドさんに声をかけられたこともあり、ガイドをお願いしました。北庭と南庭がありますが、南庭の方が見ごたえがあるそうで、南庭を回りました。たっぷり一時間以上かけて、見どころと撮影スポットを教えて頂きました。入園料は大人400円と安く感じました。どこを見まわしても絵になるので、一日かけてじっくりカメラを持って回りたい位でした。

2013年11月14日木曜日

初めての売却




明日から旅行に行くこともあり、軍資金が必要なのでレンズを一本売却しました。買い取り金額は購入した時の三分の一以下でした。販売が終了している機種なので仕方がないのでしょうが、買った時はそこそこの価格だったので、ちょっと残念です。箱と説明書が付いていたので、まだいい方なのでしょうが。これからは買うときはよく吟味しないと(苦笑)
写真は少し前の大濠公園です。



2013年11月12日火曜日

長崎 出津教会とランチ


ラストは出津(しつ)教会です。こちらの建物は風の強い気象に対応するため、レンガ造りの瓦葺き平屋建ての低い屋根です。昭和47年に長崎県の文化財、平成19年に国の重要文化財指定を受けています。
建物の内部も撮影したのですが、光が明るすぎて失敗写真ばかりでした。。。







今回の教会巡りは、写真家の先生と行く日帰りバスの旅でした。二度目の参加で、前回は一年位前でこの時です。
ツアーは昼食も付いていて、今回は福田本町のサンセットアリーナ・アズロマーレさんに行きました。コース料理で、メインは魚でコロダイが出てきました。
前回はバスに酔ってしまい、食べたか食べないか覚えていないのですが、今回は一番前に座ったので酔わず、しっかり頂きました。





お店は海に囲まれてロケーション抜群。結婚式会場でもある様です。この日は晴れていたので空と海の青がきれいでした。





2013年11月11日月曜日

長崎県 黒崎教会


























遠藤周作の代表作「沈黙」の舞台の一つになっている黒崎教会です。大正9年(1920年)完成。外観は赤レンガ造りになっています。

2013年11月8日金曜日

長崎県 神ノ島教会

















先日、日帰りで長崎県の教会を回って来ました。一つ目は神ノ島教会です。あと2軒回りましたので、追ってアップします。

資料によるとこちらの教会は明治30年(1897年)に建てられ、大浦天主堂に次いで二番目に古い教会とのことです。


2013年11月5日火曜日

博多ライトアップウォーク


東長寺の本堂と五重塔




旧冷泉小学校 今話題のプロジェクションマッピング。建物の形に合わせて映し出される博多のまちや美しい映像。(パンフレットより)映像は5分間流れていました。







他に承天寺と櫛田神社も回りました。